咲き乱れる
それほどの高さはないのに いろいろな山野草が見られる我が三上山。
今はもっぱら ミヤマウズラで もちきり・・・♡ ♡
先週最も早く見つけたのはやはり高度が低いところ。数年前から同じところに咲くが 花は2本だけ。そばにいくつか葉は見えている。でも 見つけた時には「わ~もうそんな時期!」とうれしかった。
↓ 下記参照 昨年のミヤマウズラ です
そして去年花が終わった時期に たくさんの特徴ある葉を見つけ今年の開花を待ち望んでいた場所。ここもやはり少し開花の時期は遅そう・・・
中央の1本と右に2本、左に1本見えている。
そして最も多く咲いている表登山道。
頂上すぐ下に去年は10本以上あったのに 今年は私が見つけたのは8本だけ・・
(追記 のちに咲きだしたら あと2本見つけた)
登山道に一番近くて ちょっと関心のある人なら気が付く位置に咲いているミヤマウズラ。20本近くの中で最も大きな花。
そして今年最も群生している場所。
見えているだけでも20本以上。
中央下側の葉が最も特徴がでているかな |
ただ、「わ~キレイ」だけでは気が付かなかったところも こうして整理していると楽しめているような感じもする。
そういえば 先日不思議に思うことがあった。
画像がぼけているが 道中ずっと木切れに下のようなキノコ(?)がついていた。右にも左にも下の方から上までずっとついていて「一体これは何?」と思った。
ところが次の日になったら それがすべてなくなっていた。
何百本もあったと思うのに すべて消えていた。
キノコはそんなことはないだろうから これは粘菌?それともまた違う菌? ネットで調べてみたがよくわからない。
コメント
コメントを投稿