ひまつぶし

先日、ナツハゼのジャムを作ろうとあちこち検索していたら 「ナツハゼの実で 染めている」との記事がいくつかあり やってみようと またナツハゼの実を採ってきた。

蛋白処理をすでにしてあるショール用布があったので 出来上がりをイメージしながら チクチク。薄い布なので 太い糸で縫うと染め終わって糸をとる時に 布に傷つけてしまうので ミシン糸で 細かく縫った。



5つの円を描き そこを折りながら縫ったが とても時間がかかったので 反対側は パパッと 屏風たたみにして 大きな目で縫い付けた。



採取してきた実を鍋に入れ 煮つめる。スカーフは50gくらいあった。 植物の量は同量くらいでよいが あとの予定もないし 100g以上あったが そのまま使う。

20分くらい煮出した。すぐ濃い色の汁が・・・・



しばらく水につけておいたスカーフを 液に入れる。

ずいぶんかわいらしい色に染まった、と思いながら 水洗いしたら 今度は全く違う色調に・・・


再度染液に入れ ミョウバン液で媒染。1.5リットルの温湯にミョウバン3g。
染液に再度入れ また媒染液に。数回繰り返し 水洗いして 糸をほどく。間違えて布を切ってしまわないように 細心の注意を払いながら・・・

あちゃ~😵 全然模様が出ていない。 そういえばこのような薄い布の場合は 糸をつけた模様はうまくいかないことが多いっていうことを経験済みだったのに~😵 久しぶりの草木染なので忘れてしまっていた~~   幾重にも布を折り くくったり 板で挟んだりしたほうがよかったのだった 残念!!





あとで ササっとやった模様


ショールを染めても 自分でどう使おうという目的もあるわけでなし ただ草木染はどうなるかわからなくて楽しいので 時間がたっぷりある今、やったようなわけで・・


それにしても午前中実を採ってきて 昼から模様付けして 夕方完成!!とは

ある意味、とてもぜいたくなひまつぶし!!かも?







コメント

このブログの人気の投稿

ロボ

5,000回 🥂